住まいでの暮らしを支えていくために、数々の自立支援プログラムや生活リハビリを行っています。
3年前にお世話型介護から自立支援型のデイサービスを目指すようになりました。『わ~くわっく草加のご利用者もスタッフも対等に生活者として地域で暮らしていく』という視点に立って何らかの役割を持ったご利用者自身の生活機能の維持を目的とした支援やケアをご提供しています。介護職員は保育園児、小学生、中学生の子育て世代からシニア世代が活躍中です。ご利用者のみなさんから毎日元気をいただきながらケアに真剣に取り組みつつ、介護事業所という垣根を超えて、地域の様々な年代の人々が気軽に集まれることができる情報共有や集いの場などを提供し、地域コミュニティから必要とされる存在になる事を目指しています。※写真は自然農園体験の様子(草加市氷川町チャヴィペルト様にて毎週2回作業をさせていただいています。)